ゆるみ止め加工
プリコーティング剤
プリコーティング剤は、あらかじめねじ山に接着剤やシール剤をコーティング加工したものです。ねじと接着剤を組み付け、一体化させることで、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。当社ではヘンケル社ブランドのプリコーティング剤を用い、お客様のニーズに合わせた製品を提供いたします。

プリコーティング剤の特徴
- 柔軟な表面皮膜
 - 耐溶剤・耐薬品性良好
 - 取り扱いやすい
ドライな被膜 - 優れた長期安定
 - マスプロダクション
(大量生産)に最適 - 水溶性・無溶剤タイプ
 
使用メリット
- スムースな締付け作業
 - 先端無塗布が標準なので締付け作業が滑らか
 
- カスの発生が少ない
 - 低挿入トルクなので、カスやかじりなどを起こしにくい
 
- 優れたゆるみ止め、シール効果
 - 振動や温度変化などの状況化でも優れたゆるみ止め、シール効果を発揮
 
- 低コスト
 - 機械的なゆるみ止め部品に比べて低コスト。塗布量や接着剤の管理も不要
 
- 安定した品質管理
 - 当社の内製化によって高品質のネジ・ボルトを安定供給
 
- クリーンな作業環境
 - 油分やベタツキが少なく扱いやすいので、クリーンな作業環境を維持できる
 
ファスナー産業はヘンケルジャパン㈱の正規代理店です。
ヘンケルジャパン㈱のロックタイトは世界をリードする接着剤、シール剤のブランドです。
	当社はヘンケルジャパン㈱の正規代理店として、豊富な品揃えと的確なソリューションによって、お客様の課題解決や生産性向上などに寄与いたします。

当社の強み
- 01豊富な実績
 当社は昭和50年より、お客様の願いを実現してきた実績があります。 難しい条件や他社様に断られてしまった場合であってもお気軽にお問い合わせください。 これまで培った豊富なノウハウにより、お客様に最適なご提案をいたします。

- 02ネットワークを活かしてトータルサポート
 ネジ、ボルト、ナット全ての製品で手配が可能。接着剤付の完成品での納入実現により、手間を減らします。

- 03小~大ロットに対応
 大ロットでのご注文から、試作品や小ロット製品のご注文まで幅広くお受けしています。大ロットの製品は専用機械で、試作品や小ロット製品は1本1本手づくりでと、柔軟な対応を心がけております。

- 04試作品や小ロットは即日対応可能
 試作品や小ロット製品などは、即日対応も可能です(製品によってはご対応できない場合もございます。ご了承ください)。お客様のご希望に極力沿った納期のご案内を心がけています。お気軽にご相談ください。

- 05環境にやさしい製品
 水系のテクノロジーやVOC(揮発性有機化合物)フリーなど、環境に配慮した製品づくりを行っています。取り扱い時の作業環境が良い点も当社製品の特徴です。世界基準の有害物質規制に対応し、世界のあらゆる市場に供給可能です。

- 06画像寸法測定器
 さまざまな品質要求に対応可能な画像判別も取り入れ可能になっております。

製品紹介
プリコーティングには、ネジの締め付けの際にフィルムが破れて接着剤が固定される反応型と、アクリル系樹脂の反発力などによってゆるみ止め効果をもたらす未反応型があり、弊社では用途等に応じて適切な製品をご提案しております。
分類表

用途例
- 自動車・バイク
 
- エンジンマウント部
 - サスペンション部
 - ドライブシャフト部
 - ミッションケース部
 
- 産業機械
 
- モーター基板、電磁弁・プラグ
 - モノレールパンタグラフ
 - 油圧ショベルカー
 - プラグシール等
 
- 自転車
 
- ブレーキ周り、その他
 
- 建設
 
- アルミサッシ、ドア関連
 
- 電機機械
 
- コンプレッサー、ファンモーター等
 
ご依頼の流れ
- お問い合わせ
 - お電話・FAX・メールフォームにてお問い合わせください。また、製品の図面をメールまたはFAXでお送りください。図面がない場合は実物をご郵送ください。
 - お打ち合せ
 - 用途や納期、ロット数など、お客様のご要望を確認し、最適な製品(プリコーティング又は接着剤)をご提案いたします。
 - お見積り
 - お打ち合せの内容を踏まえ、お見積りいたします。お見積り額にご納得いただけましたら、正式な発注となります。
 - 試作
 - 発注内容に添って試作品を作成いたします。試作品(プリコーティングの場合)は当日納品も可能です(製品によってはご対応できない場合もございます。ご了承ください)。
 - 納品
 - 試作品をご確認いただき、問題がなければご希望のロット数を製造したします。製造後は徹底した検品検査を行い、配送いたします。
 
contactお問い合わせ
製品へのご質問やお見積り、ご相談などは、お電話・FAX・メールフォームよりお問い合わせください。
- TEL045-624-9481 FAX045-624-9472
受付 :平日8:30~17:30
 - メールフォーム
 
